田中三郎の日記

カテゴリーに月ごとに分類してあります。カテゴリーをクリックしてから入ると読みやすいと思います。

規矩士の門下生の話題

17.大正12年10月15日から10月20日まで 規矩士は震災以来初の東京音楽学校に出勤。豊増昇の手紙

「10月15日(月)曇り小雨 規矩士兄今日より上野音楽学校に出校。(東京音楽学校) 竹須氏役場の様にて来たり。家族の貧富の様子を調査さる。午後よりまた来たり。盆二枚下さる。時澤、内田、角蔵氏より無事の返事来たる。内田氏は大阪のセルフレザー会社に…

22.大正12年10月までのまとめ。

(附) 月日の経つのは早いもので震災以来二か月の星霜は過ぎた。顧みるに我が乞食となりてより、色々困難をなし、又、色々の経験をしたが、これ皆修養の一部分となった。帰って愉快である。一方震災当時は手に文庫と用箪笥んも一引き出しを持つに過ぎなかっ…

29.大正12年11月24日から30日まで。規矩士は女子音楽園でも教えていた?黒澤氏が訪ねてきた。

11月24日(土)雨 午前中、父は大貫氏(英和幼稚園裏)に行く。鶴見の副島、稽古に来たる。 昼頃隣の後藤氏、大工を連れて家に来たり。壁の様子を見る。その時父は、風呂場設置の件を話す。 いよいよ高等師範の試験(1月8日より5日間)が近づいた。この頃の…

28.大正12年11月19日から23日まで。三郎は師範学校の願書を出す。余震があった。

「11月19日(月)晴 父、横浜の戸部銀行に行きしも、未だ開業せず。本日午後3時より大場氏宅にて慰問品の配給があった。今度は茶、薬、タオル2枚、さらし1匁、黒かすり1匁、股引き、小児着物、赤しょうがを貰った。本日鹿島神社の例祭で、夜父と共に神楽を…

33.大正12年12月12日から15日まで。規矩士オーケストラに出演?

「12月12日(水)晴 母は風邪のため、朝遅く起きる。人見鹿太郎、林喜代子氏より手紙来たる。人見氏は学校のことにて忙しく、返事遅れし由。千代田火災保険の証券郵送し来たる。敬一兄は学校の帰り、西洋皿20枚(4円)買ってくる。これは病気見舞い返礼の為…

36.大正12年12月25日から27日まで。時澤さん共益商社から1500円のピアノを買う。小山作之助氏。田中家の電気料金の話。

「12月25日(日)晴夜風 午前6時頃、南品川青物横丁に火事あり。半鐘盛んに鳴る。余は鹿島谷派出所まで見に行ったが、火煙は見えなかった。これが大井町に来ての最初の火事である。敬一兄は朝、竹須氏の紹介で牛込の林歯科医に歯の治療に行く。規矩士兄は相…

39.大正13年1月1日から1月2日まで。お正月。

100年前の東京でのお正月。100年後のお正月。 国旗を掲揚する家はほとんど見かけなくなりました。(ウチの近所だけでしょうか?) ラジオもテレビもネットもないから、家族一同でお祝いをしたり、近所に年賀に行ったりするお正月。年賀に家を訪問する方もい…

67.大正13年2月22日から2月23日  規矩士兄はオーケストラ演奏会に出演。敬一兄は東高に出勤!

2月22日(金)曇り夜少雨 規矩士兄は本日音楽会の総練習の由。朝、千葉の入野氏より規矩士兄に手紙来たる。それは震災見舞いとして新毛布を呈すると言う。場所は中渋谷(渋谷停車場を降り、左に大通りを行き、道玄坂に至らんとして右道に入り、大向小学校を…

70. 大正13年2月26日 2 井口基成登場!三郎氏は自分で天丼を作った。

夕方井口基成といえる中学生、分教場の宇佐美教師の紹介にて規矩士兄にピアノ教授をたのみに来訪さる。氏は日曜日も本日も音楽学校に規矩士兄を捜しに行ったと、あいにく規矩士兄は留守で、父が応対す。氏は神田猿楽町に住み、中学3年生なるも将来音楽学校受…

71. 大正13年2月27日から2月29日まで。三郎氏風邪。井口基成初レッスン。黒澤すみ(たなかすみこ)と井口基成が出会う。

「2月27日(水)晴 曇り午後はまた晴れる 未だなかなか朝夕は寒い。今日より余は財布を新しき品と換える。午前3時ごろ小微震ありたり。父は午後、大井通りの方に買い物に行く。篠田氏夫人、一寸家に寄る。今夜竹須夫人、浜松より帰らる由。なお、本日は花の…

82.大正13年3月22日から25日まで。黒澤すみ(のちの妻たなかすみこ)が新しいピアノのお祝いを送る。東京音楽学校の卒業演奏会

3月22日(土)晴 朝は春らしく感じた。西村、魏、朝比奈、副島、時澤(妹)、岡1人、伏島、木村、露木、黒澤、鳥井氏稽古に来たる。木村氏は花を下さる。佐藤喜久雄氏、朝、訪問さる。大学入学せる由。夕方、父、規矩士兄散歩。 3月23日(日)晴 夕方雨 規矩…

83.大正13年3月26日から29日まで。武高の田村教授の話。豊増昇が東京に戻ってきた。

三郎氏の青山学院の入試が近づいてきました。今度は「日記」という現実逃避をやめにして勉強に励んでいるようです。日記の文章が短い。ガンバレ三郎さん! 「3月26日(水)雨 朝早く、伏島氏稽古に来たる。関鑑子氏の弟、二人にて規矩士兄に演奏会の伴奏を頼…

87.大正13年4月13日から4月16日まで。神中の追悼会。音楽学校始業式。そして平穏な日々。

「4月13日(日)雨 規矩士兄は午前中東京に行ったが、午後は神中同期生の追悼会(9月1日の)が神奈川の勤行寺にあったので、それに出席す。片山先生始め、30名近くのクラスの人、来たる由。父は大井役場の前の杉江代書人方に行く。夜、湯に入る。父は竹須方…

120.大正13年8月28日から8月31日まで。武高の生徒のためにヴァイオリンを選んだ。

8月29日(金)曇り 中央大学に提出すべき入学願書、履歴書を書く。また平町の虎之助氏に手紙を出す。敬一兄、少し風邪をひき、痰が出る。午後、武高の生徒の父兄来訪さる。右は規矩士兄が生徒の為、ヴァイオリンの選定をしたその礼である。カルルス煎餅をく…

126.大正13年9月3日2東京市主催震災復興展覧会に行く2.日本美術院第11回展覧会。動物園見物。規矩士兄のピアノ模擬試験

(続き) 今日は公園内を三々五々兵士が散歩をしている。公園のバラックも依然としてある。ゆであずき飯の旗も所々に見える。震災一周年記念として面白い。バラック住宅も甚だしく暑そうだ。人々はごろごろ昼寝をしている。バラック村の一隅にめつしな(?)…

127.大正13年9月4日から9月11日まで。夏休みが終わる。

9月4日(木)曇り夜大雨 忍耐は快楽の門なり 午前中、露木、時澤(妹)、内藤氏来たる。父母は大森に箪笥を買いに出たる。午後4時ごろ小微震あり。夜、湯に入る。父、規矩士兄散歩。山田清君より手紙来たる。夜8時頃大雨となり、雷もした。」 また台風で…

129.大正13年9月21日から9月27日まで。規矩士兄は秋田に演奏旅行に行く。豊増昇氏怪我。中央大学で学友が増えた。だいぶ涼しくなってきた。

9月21日(日)曇り 雨 朝、敬一兄、規矩士兄3人にて、銀座に旅行かばん(27円)を買いに行く。規矩士兄のみそれより分教場にピアノ練習に向かう。母は朝より本牧の北見方に行く。4時に帰宅。規矩士兄は正6時に家を出て、秋田演奏に向かう。あいにく降雨なの…

145.大正13年12月18日から12月20日まで。東高の成績表。お歳暮の季節。豊増昇レッスンに復帰。

12月18日(木)晴 敬一兄、日中しばらく起きている。夕方、相生町の角蔵氏来訪。明日、杉田の葬式に出席するとのことで、香料(5円)をついでに届けてもらう。露木氏、「受験と学生」を返す。 12月19日(金)晴 夕方竹須おばさん来たり。稲荷寿司をくださる…